みなさんは人生の戦略を立てていますか?
また、充実した毎日を過ごせていますか?
この本には、人生で成功を掴むためのヒントが詰まっており、長期的な戦略についても学ぶことが出来ます!
人生に迷っている、将来に不安を感じているなど、より良い人生を送りたい人におすすめ。
実際に読んでみた感想や、学びをシェアしますので、ぜひ最後までご覧ください。
どんな本なのか?

ロングゲーム
今、自分にとっていちばん意味のあることをするために
出版年:2022年7月
ジャンル:ビジネス
著者:ドリー・クラーク 監修:伊藤守
訳:桜田直美
人生はロングゲーム。
目先の仕事で忙しいだけでは何も手に入らない。
世界有数の企業のように、私たち個人にも「長期戦略」は重要だ。
この本を読めば、短期成果ばかりを求められるこの目まぐるしい世界で長く、
大きな成功をつかむためのコンセプトと戦略の立て方がわかる!
もくじ
パート1 余白
第1章 私たちはなぜこんなにも忙しいのか?
第2章 魅力的なことに対しても「ノー」と言う
パート2 集中
第3章 正しい目標を設定する
第4章 新しいことに挑戦する
第5章 波で考える
第6章 戦略的レバレッジ
第7章 正しい人々、正しい部屋
パート3 信念
第8章 戦略的忍耐
第9章 失敗を再定義する
第10章 収穫する
この本の要約
人生には長期戦略が大切だ。
忙しさに追われていると人生の意味を考えたり、戦略を練る時間が無くなる。
また、正しい目標が無いと成果を上げる事は難しい。
そして、成果を上げるためには過程を楽しみ、経験を重ねて行く事が大切。
人生に迷い、自分の人生を見つめ直したい人に向けた一冊。
パート1:「忙しさ」「価値観」を見つめ直す
パート2:「目標」「挑戦」に集中する
パート3:「戦略」「長期思考」を身につける
こんな人におすすめ!
・人生に迷っている人
・人生を充実させたい人
・将来に不安を感じている人
・もっとチャレンジしたい人
この本を選んだ理由

まず、「ロングゲーム」というタイトルに惹かれました。
何かをやろう、始めようとする時は、すぐに結果が欲しくなりますね。
しかし、当然ながらすぐに結果が付いてくる事はありません。
私は人生の長期戦略という部分が気になり、読んでみる事にしました。
心に響いた部分
激務をこなし、それをまわりにアピールするのは、意識的にせよ、無意識にせよ、自分の自尊心にとって大切だということだ。もちろんゆっくり考える時間は欲しい。だが、その時間が「ある」というのは、社会でそれほど必要とされていないということかもしれない。
第1章 私たちはなぜこんなにも忙しいのか? より
これ、私もやっていました。
忙しそうにしていたら、「仕事をやっているぞ」という自尊心が満たされる感覚が痛いほど分かります。
私の場合は、気持ちが落ちている時などに、こういったアピールでごまかそうとしていたのかもしれません。
自分が興味をもつ対象の「パターン」を認識することも大切だ。
第3章 正しい目標を設定する より
「自分には何ができるんだろう?」とか、「自分は何に興味があるんだろう?」と考えても中々答えは出ません。
それでも、得意なこと・好きなことを見つけようとする姿勢が大切だと思います。
私も転職し、色々な事に挑戦してようやく本当に強みや興味がある事を見つける事ができました。
チャンスが訪れたら、まずそのチャンスで得られる最低限の利益を計算する。
第4章 新しいことに挑戦する より
新しい事、自分にとってのチャレンジって上手くいかないことが多いですよね。
小さな事でも、これは学べる・経験になる事があればやってみるという考えはすごく大事だなぁと思いました。
そして、少しでも成長できた部分があれば、自分を褒めて行きましょう!
この本で感じた事
ロングゲーム(長期戦略)をプレーする上で、メンタル面の成熟が大切だなと感じました。
上手くいかず、不安な時期は必ずあります。
そういう時に物事をどう捉えて、経験をどう活かすかは自分次第です。
巻末にも書いていましたが、「自分はこれにかける、そのために努力する」と言えるようにしたいと思います。
そのためには、時間を作り、常に良い判断ができる状態を目指します。
人生に迷っている人はぜひご一読ください!
まとめ
この本を読むと
・人生に希望が持てます
・人生の戦略を学べます
・人生という名のゲームを楽しめるようになります
こんな人におすすめ!
・人生に迷っている人
・人生を充実させたい人
・将来に不安を感じている人
・もっとチャレンジしたい人
さらに詳しく内容を知りたい方は下記のリンクから購入を検討してみてください!

ロングゲーム 今、自分にとっていちばん意味のあることをするために
2024年11月時点
・kindle unlimited対象
・audible対応
本を読む習慣をつけたい方は「kindle unlimited」
「kindle unlimited」は月額\980で豊富な本、雑誌、コミックが読み放題になるサービスです。
話題の本や専門書、ベストセラーまで幅広いジャンルに対応し、気軽にいろいろな本を試せるので読書の幅を広げたい方におすすめです!
初回30日間無料!

スキマ時間の有効活用には「audible」
「audible」は月額\1,500でプロのナレーターによるオーディオブックが聴き放題のサービスです。
通勤中や家事の合間など、手がふさがっている時でも気軽に読書を楽しめます。
耳から知識や物語を取り入れる新しい読書スタイルを試してみてください!
初回30日間無料!
コメント